ボルネオ

旅する

【マレーシア】食虫植物の自生地で本場のウツボカズラ飯を食べた話②

本場のウツボカズラ飯の取材をしにボルネオ島サラワク州クチンへ。バウ地区のシニアワンの夜市でウツボカズラ飯が売店で販売されていることが確認できました。次なる場所を旅行会社InsarTourさんにガイドし...
旅する

【マレーシア】食虫植物の自生地で本場のウツボカズラ飯を食べた話①

ウツボカズラ飯。食虫植物のウツボカズラの虫を捕まえる罠の部分にお米を詰めて蒸す料理。そんな料理が存在することを聞いたのはもう18年くらい前になります。その話をしてくださったのが野菜研究家の永田洋子さん...
旅する

世界最大の花ラフレシアが咲くグヌンガディン国立公園探訪

世界最大にして寄生植物のラフレシア。そのラフレシアが自生する場所の一つ。マレーシア・ボルネオ島サラワク州北西部にあるグヌンガディン国立公園を訪れました。 クチン市街地からの行き方 グヌンガディン国立公...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑩コリバス

タンブナン・セブンロッジの朝食 ボルネオ旅行最終日。登山の疲れからか快眠で、朝早くに目が覚め、ホテルの周りを散歩しました。南国の朝は気持ちがいいです。昨日大いに飲んでいたWさんも早くから野鳥を撮りに飛...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑨展望台

スタディーセンター泊。朝食前、早朝のまだ夜があけきらない時間に再び出発です。分乗し、オブザベーションタワーへと向かいます。高いところから夜明けのマリアウベイスンの森を眺めるために。 オブザベーションタ...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑦山小屋泊2日目雨夜の狂宴

他のグループの到着と波乱の幕開け 「食堂の確保に付き合ってください。人海戦術でいかないと負けます」 ヴィーチの群落地を堪能して、夕方に山小屋(ネペンテスキャンプ)に戻った時。ツアーリーダーの橋場さんが...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑥ネペンテス・ヴィーチの森

今旅最大の目的、木登りヴィーチを見に行く いよいよこの旅の主目的。野生のウツボカズラNepenthes veitchiiの群落地に行きます。 行きにNepenthes hirsuta, Nepenth...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑤山小屋泊

ネペンテスリサーチステーションとは ネペンテスキャンプ(キャメルトロフィーキャンプ) ウツボカズラの群落地を観察するための拠点「ネペンテスキャンプ」 6時間の登山の果てに辿り着きました。 明るい緑色に...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記④過酷な断崖

マリアウベイスンとは マリアウベイスンのベイスンは盆地のこと。 標高およそ1600メートルの険しい断崖に囲まれたすり鉢状の盆地です。この断崖によって隔絶された地は豊かな生物相を呈しています。食虫植物、...
旅する

【食虫植物】マリアウベイスン探訪記③登山前日の宿泊所

マリアウベイスン・スタディセンター(MBSC) 管理事務所で入山手続きを済ませて、登山前の宿となるマリアウベイスン・スタディーセンター(MBSC)へ。ここから登山装備だけで入山し、中の山小屋ネペンテス...