旅する【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑨展望台 スタディーセンター泊。朝食前、早朝のまだ夜があけきらない時間に再び出発です。分乗し、オブザベーションタワーへと向かいます。高いところから夜明けのマリアウベイスンの森を眺めるために。オブザベーションタワ...2022.01.27旅する
旅する【食虫植物】マリアウベイスン探訪記⑤山小屋泊 ネペンテスリサーチステーションとはネペンテスキャンプ(キャメルトロフィーキャンプ)ウツボカズラの群落地を観察するための拠点「ネペンテスキャンプ」6時間の登山の果てに辿り着きました。明るい緑色に彩色され...2022.01.15旅する
旅する【食虫植物】マリアウベイスン探訪記④過酷な断崖 マリアウベイスンとはマリアウベイスンのベイスンは盆地のこと。標高およそ1600メートルの険しい断崖に囲まれたすり鉢状の盆地です。この断崖によって隔絶された地は豊かな生物相を呈しています。食虫植物、ラン...2022.01.13旅する
旅する【食虫植物】マリアウベイスン探訪記①旅のはじまり 野生のウツボカズラを見に行きませんか2018年の話です。当時、著書『官能植物』の長期にわたる執筆を終えたばかりで精も根も尽きていた頃。植物関係でお世話になっている方から「野生のウツボカズラを見に行きま...2022.01.11旅する