【食虫植物】ウツボカズラの消化液を飲んでみたところ、意外なことが起きた話

食べる

食虫植物の仲間にウツボカズラという種類があります。

どんな植物かというと、東南アジアを中心に生えるつる性の植物で、葉の先端が袋状になり、袋の中に消化液を溜めて、誘われて来て消化液の中に落ちた虫を捕まえて消化します。

虫を溶かしてしまうこの消化液は酸性です。

倉田薫子さん・矢ケ部重隆さんの「Nepenthes rajahにおける消化液のpH特性」によると、ウツボカズラの仲間のラヤは蓋の開いていない袋でpH4.6の酸性を示したそうです。

ウツボカズラの消化液にはさまざまな消化酵素が含まれ、ウツボカズラ特有のプロテアーゼ「ネペンテシン」が確認されています。

ウツボカズラの消化液は飲めるの?

ウツボカズラの袋を捕虫袋といいます。

捕虫袋はついたばかりの時は蓋がしまっているのですが、成熟するに従って捕虫袋が徐々に大きくなり、中に消化液が溜まり、袋の形がしっかりとし、蓋が開いて、虫を捕まえられる状態になります。

袋の蓋が開きそうになるくらい成熟した頃には、捕虫袋を手で揺らすと、チャプチャプと水音が聞こえるくらいになります。

まだ未開封の捕虫袋は無菌状態に近く、原産地では飲まれることもあるようです。

野生の猿が飲むことから、モンキーカップとの異名もあります。

ウツボカズラの専門書『Pitcher Plants of the Old World Volume One』によると、かつてヨーロッパの探検家が、植物調査と採集のために、ボルネオのジャングルに入り、彷徨い歩いた挙句に飲み水が尽きてしまい、喉の渇きが極限に達した時に、野生のウツボカズラを見つけ、水分を取ることができ、危ないところで命を救われたといいます。

ウツボカズラの内部と消化液には殺菌作用があるそうです。

それを利用して捕虫袋の中に米を入れて炊く料理も存在するほどです。

食虫植物料理「ウツボカズラ飯」とは?(レシピあり) | ふしぎな食虫植物のせかい|木谷美咲
ウツボカズラの捕虫袋に米を入れて炊くウツボカズラ飯について紹介していきます。ウツボカズラ飯とは?そもそも、ウツボカズラ飯とはなんでしょうか?食虫植物のウツボカズラ(ネペンテス)の捕虫袋の中に米を入れて...

つまり、蓋の開いてない消化液は飲めます。

※蓋が開いた後は雑菌が繁殖しています。

栽培しているウツボカズラの消化液を飲んでみた

以前、食虫植物愛好会で、会の人たちがウツボカズラの自生地を探訪している時の記録映像をみたことがあり、その中で、自生地のウツボカズラの消化液を飲んでいました。その時の映像が衝撃的でぜひどんな味か自分で確かめてみたいと思うようになりました。

まずは栽培しているウツボカズラの消化液(未開封のもの)を飲んでみました。

飲んだものの種類は以下です。

・ネペンテス・アラタ

・ネペンテス・ベントリコーサ

・ネペンテス・ダイエリアナ

この3種類とも、消化液には微かな粘性があり、草臭く、飲むと無味。口の中に入れると、粘性は感じない程度で、あまり美味しいとは感じませんでした。とくにダイエリアナはおいしくなかったです。

この後、昆虫料理研究会の内山昭一さん、ムシモアゼルギリコさんとのコラボイベントで消化液を皆で試飲したり、TV番組の企画に協力し、俳優の岡本信人さんと一緒にウツボカズラの消化液を飲んだり、関西テレビの「NMBとまなぶくん」という番組では、かまいたちの山内健司さんと一緒に飲んだり、貴重な経験をさせていただきました。

野生のウツボカズラの消化液を飲んでみたいという情熱がますます強くなりました。

野生のウツボカズラの消化液を飲んでみた

野生のウツボカズラを見るためには、原産地に行かなくてはいけません。

ウツボカズラが数多く自生するボルネオ島へと2018年に行きました。

しかも、ボルネオ島の中でも最後の秘境と呼ばれる「マリアウベイスン」に。

ここには貴重な食虫植物の群落地があります。

急峻な崖に囲まれたすり鉢状の盆地で、ここへ片道7時間ほどかけてジャングルを登山し向かいました。

サウナのようなまとわりつく熱気と湿度の中、ウツボカズラの群落地に到着し、山小屋泊後一夜明けて生えている場所に向かいました。

夢にまで見た野生のウツボカズラは、力強く、美しく、それはもう素晴らしいものでした。

そして念願の消化液を飲むために適当な捕虫袋を探して彷徨い歩きました。

蓋が開いたか開かないかくらいの熟れ頃の捕虫袋を探したところ、まるで飲んでと言わんばかりの

ちょうどいい具合のウツボカズラが目の前にぶら下がっていたのです。

迷わず、消化液をいただきました。

消化液には粘性はなく、サラサラとして水のようです。捕虫袋をそっと傾けて、手のひらで受けて、猫のように舌ですくって飲みました。

捕虫袋に直接口をつけて飲みたかったのですが、袋を傷つけたくなかったですし、若い袋は柔らかくて扱うのが難しかったです。

野生のウツボカズラの消化液の味は?

刺激もなく、真水よりも飲みやすい、口当たりがやわらかい水の味です。

なんの味に似ているかというと、白樺の樹液に似ています。

それに、雑草を刈り取ったあとの青臭い、草の匂いを足したような味です。

https://amzn.to/2KA4rSZ

とうとう長年の夢が叶いました。新奇なる体験は何にも替えがたいものです。

ウツボカズラの消化液を飲んだ後に起こったこと

消化液を飲んでから、30分もしないうちに猛烈な空腹に襲われました。

ものすごくお腹が空いたのです。

お腹が減って減って仕方がなく、おやつに持ってきていたマレーシアの甘いクッキーサンドとモンキーバナナを貪るように食べました。

ウツボカズラの消化液に含まれる消化酵素で消化が促進されたのでしょうか。

ウツボカズラの消化液を飲んだ体験漫画

この時のことを漫画に描きましたのでご紹介します。